梅雨が明けました
梅雨明けと共に太陽がじりじり照りつけ、高原のここ原村でも日中の最高気温が28℃まで上がりました。湿度が少なく木陰は涼しく、夕方になると気温がぐっと下がるので過ごしやすいですが6月でこの気温は、異常ですね。 花も次々と咲き始めています。
各地では猛暑が続いているようですね。無理せず水分、塩分補給をし体調管理に気をつけてください。




一雨ごとに草花は、生き生き成長しています
夜になると激しい雨が降り日中は、雨が上がり日も差したりと梅雨の時期でも日中、活動できるのは嬉しいですね。 今日は、観光連盟の美化活動の日でした。今週の土曜日に開催される「スワエイトピークストライアスロン」のコースのごみ拾いでした。原村のコースを選手の皆さんが気持ちよく走っていただきたいと思います。当日は、交通規制も行われますので原村にお越しの方は、ご注意ください。






梅雨入りしました
6日(月)、関東甲信越地方が梅雨入りしました。 原村の梅雨は、夜激しく降り続き、日中は、雨が上がることが多いです。雨は、地面をたたきつけるように半端ない降り方で山の天気だなあと思います。翌朝になると花が倒れ地面がえぐられていたり激しさが随所に見られます。朝晩は、気温が下がりまだストーブが欠かせない生活です。そんな中、草花や木々は、つぼみをつけたり、開花したり逞しい姿を見せています。明日は、どんな姿を見せてくれるか楽しみです。



